配当金入金と、お試しクーポン

スポンサーリンク

お試しクーポン

昨日は久しぶりにお試しクーポンに参戦しました。

とは言え、気づいた時には人気商品は予約終了していました💧

残っているめぼしい商品を予約&回収。

 

 

長男が好きな鋼グミと、喉すっきりタブレット。

最近、結構長い間次男が風邪気味でのど飴を食べまくっていたので、風邪対策にキープです。

 

ところで、いつものお願いです。

またTikTokのキャンペーンが始まっています。

今回はチェックインしている方もお手伝い頂けます。

 

Screenshot

 

助けて頂けると嬉しいです♪

 

https://lite.tiktok.com/t/ZSH3jpo6TXkLM-xRJ56/

 

よろしくお願いします。

 

配当金入金

配当金計算書が届いていました。

旅行後の家事や体調のリカバリの為放置しておりましたが、やっと開封しました。

 

ウエルシアホールディングス(3141)

  • 権利確定月 2・8月
  • 配当支払日 2025年11月7日
  • 所有株数  100株
  • 一株当たり配当 18円
  • 配当金額  1,435円

 

最後の配当金です。

と言うのは12月にツルハと経営統合するから。

等価交換ではなく 1:1.5だそうですが、ウエルシアの優待は100株なのに対し、現状ツルハは500株。

優待がもらえなくなる可能性があるかもと売却する人が増えているようです。

それに統合されると単元未満株が発生するから面倒とも囁かれているようです。

筆者はとりあえず様子見しようかと思っていますけどね。

 

 

 

ポチッと愛のクリックをお願いします❤️

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 死別シングル育児へ
にほんブログ村

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク