ホットペッパーポイントと、レクチャー

スイーツ
スポンサーリンク

レクチャー

金曜日の夜、長男から明日バイトなんだけど雨予報だから送迎してもらえないかの打診。

 

バスで行ったら?

乗ったことない

電車より歩く距離少ないし、乗ってみないといつまでも乗ったことないになるよね

 

我が家バス停が近くにありますが、通学には電車を使うので長男は乗ったことないとのこと。

バス停からバイト先まで徒歩で15〜20分程かかりますが、歩けない距離ではありません。

電車なら家から駅まで15分プラス駅からバイト先まで25分程。

どう考えてもバスで行くのがベストです。

バイトの為にせっかくの休日に毎回早起きさせられるのも嫌なので、バス停の場所や乗り方をレクチャーしました。

というか、そんなもん自分で調べろと思いますが…とりあえず優しく説明しておきました。

これで送迎から解放されるのでね。

ということで、昨日朝はゆっくりできました❤️

 

ところで、またTikTokのハチミツ争奪戦が始まりました。

既存の方に(できれば毎日)踏んで頂けると、嬉しいです。

 

https://lite.tiktok.com/t/ZSh7xdteK/

 

どうぞよろしくお願いします❤️

そしてご協力頂いた方、ありがとうございます✨

 

ホットペッパーポイント

特に予定を入れていなかった昨日、ユニクロとGUの感謝祭を覗きがてらイオンモールへ。

一応次男にも声をかけましたが、服にこだわりがないし自宅でゆっくりしたいようです。

気を使わなくて良いから、一人で良かったんですけどね。

お昼ごはんを準備して、自分も食べてから出発。

食後のコーヒーは飲まずに家を出て、ラウンジ予約をしておきました。

少しブラブラした後、予約時間になりラウンジへ。

コーヒーを頂いてから、ユニクロなどをもう少し見てイオンモールを後にしました。

ホットペッパーグルメで予約しておいたかっぱ寿司の予約時間が近づいてきたのです。

期間限定ポイントが500ポイント付与されていたので、オヤツを食べる為に予約しておきました。

回転寿司だけど寿司は食べずに、抹茶プリンにわらび餅にバニラアイス。

スイーツonlyです。

抹茶プリンはメニュー写真とビジュが違い見た目がイマイチ。

頂いたのは、クリームが乗った何のスイーツかわかりません。

↓メニュー写真お借りしました。

 

Screenshot

 

これ、美味しそうでしょ?

このビジュに惹かれて注文することにしたのですから。

ただクリームの下に黒蜜もちゃんとかかっていて、寧ろクリームたっぷりでアリだったかも(ビジュに文句言ってすみません💦)

結局どれも美味でした。

お会計は、580円。

500ポイント使用し、実質80円です。

とはいえポイントサイト経由の予約なので、最終的には5円のお小遣い付きになるかもと思っています。

美味しいスイーツを無料で食べられてラッキーです♪

因みに、有り難いことにホットペッパーポイントはちょこちょこ付与されます。

かっぱ寿司がもう少し近かったら毎回使用するのですが、使用せずに期限が終わることもしばしば。

今回は使用できて、お得にスイーツが頂けて良かったです。

 

 

 

ポチッと愛のクリックをお願いします❤️

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 死別シングル育児へ
にほんブログ村

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク