おかわり
昨日予約した商品を、昼休みにローソンでおかわりしてきました。
これでまた週末、楽できるわ❤️
ただ嵩張るので冷凍庫がパンパンに💦
週末まで余計な物を買わないようにしなくちゃ。
ところでまた、TikTokのハチミツ争奪戦が始まりました。
ご協力頂けると嬉しいです❤️
よろしくお願いします!
大阪万博★予約編
先月末の訪問が2回目(友人は3回目)の大阪万博。
友人が行けるまでリベンジしたかったのは、大阪ヘルスケアパビリオン。
もちろん筆者も気になっていました。
5月末に訪れた後、6月に入ってからリベンジを決めたので2ヶ月前予約は対象外。
そもそも入場枠も確保できていませんでした。
ただ平日ですし、ちょこちょこキャンセルが出るということなので先ずは入場の予約から。
キャンセル拾いなので、チケットはまとめずに各々がトライ。
最初友人が西ゲート10時、筆者が東ゲート10時を確保。
その後キャンセルが出ていないかちょこちょこ確認して、無事同じ東ゲート9時に変更することができました!
予約変更が3回までできるので最悪訪問日を変更するつもりでしたが、先ずは同じ時間に入場確保でき良かったです。
次に7日前予約。
前回は友人の万博IDにまとめて予約しましたが第5希望まで全てハズレ。
くじ運なかったから今回は筆者にと任されましたが、残念ながら筆者もくじ運ありませんでした。
はい、第5希望まで全てハズレ💧
このままではと、PCとスマホ2台使って挑んだ3日前予約。
0時にサイトに入っていたのに、予約パビリオン名を検索した所で弾かれてしまいました。
それも3つ共全て💦
まじか…。
それぞれサイトに入れる予想時刻は7分、9分、15分後。
あーーー、ダメだ。
とりあえず繋がった時に確認すると、空いているのは車椅子か前回訪れたパビリオンのみ。
体調完璧じゃない中寝る時間を割いてトライしたのに、何一つ予約できずショックです💦
このままではと、一旦チケットをバラして各々キャンセル拾いすることにしました。
というのも前回、一人しか空いていない△をちょこちょこ見かけたから。
バラした甲斐ありで、友人はオランダで筆者はいのちの未来を予約することができました。
しかも奇跡的に同じ時間です!
この時間は別行動することにしました。
2回目の訪問なので、だいたいの場所を把握しているのは大きいです。
因みに友人がゲートの優先入場券と、いのちの動的平衡間に入れるチケットを持っていました。
おかげで2箇所の入場確保できたのは、ラッキーでした。
コメント