大阪万博☆大阪ヘルスケア館編

お出かけ
スポンサーリンク

大阪万博★大阪ヘルスケア館編

どうしても大阪ヘルスケアに行きたくて、リベンジした大阪万博。

友人は行けるまでチャレンジするつもりだったようですが、2回目で運良く当日予約できました。

 

大阪万博★当日予約編と、28日の売却記録
大阪万博★当日予約編 2回目の大阪万博。 午前中に行った、いのちの未来館の記録で終わっていました。 リベンジしたのは、どうしても大阪ヘルスケアに行きたかったからです。 ただ、7日前も3日前も予約は取れず💦 後は当日予約が取れるかどうかです。...

 

大阪ヘルスケアのリボーン体験は、アプリを入れる所から始まります。

その後一人ずつ体測定ポッドというブースに入り、写真を撮って測定したり質問に答えたり。

すると下記の項目の測定値から、カラダ測定年齢が弾き出されます。

 

 

 

筆者は実年齢マイナス6歳でした。

美意識の高い同い年の友人は更に若かったです!

見習って日頃からもっとちゃんとお手入れしないとと思いました。

時間ないと、フェイスシートもヘアオイルもサボってしまうのです💦

 

それにしても僅か10分程でカラダ測定年齢がわかる技術、すごいですね。

どれだけ正確かは不明ですが、面白いです。

 

その後は企業ブースで色々な体験をしていきます。

日本MA-T工業会では、マウスウォッシュの試供品が頂けました。

ミルボンでは質問に答えると、その人に合ったシャンプーとコンディショナーの試供品を。

同じく味の素でもその人に合わせた物を…筆者はアミノ酸ゼリーでした。

 

 

ミルボンも味の素も友人とは違う物だったので、やはりその人に合ったものを測定してくれているのでしょうね。

他にも様々な体験(ゲーム?)しながら進んで行くと、リボーンすることができます。

ただ、どのブースも結構待ち時間ありで全部を体験することは不可能です。

丸一日いたら体験できるでしょうが、通期パスでも持っていないも無理ですしね。

ほんの一部体験しただけでも2時間はかかりましたし。

 

最終的に経験値により最初の測定からランクが上がって、年齢も若返っていました。

そして、25年後の自分のアバターが未来の大阪を踊ります。

 

 

自分のアバターを探すことはできなかったけれど、とても楽しいパビリオンでした。

万博イチです✨✨

 

 

ポチッと愛のクリックをお願いします❤️

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 死別シングル育児へ
にほんブログ村

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク