旅行2日目の食事

お食事
スポンサーリンク

旅行2日目の食事

金曜日からママ友と鹿児島旅行してきました。

 

旅行中
旅行中 昨日は久しぶりに有給休暇を取得。 三連休明けの三連勤で、また三連休です。 只今、ママ友と旅行中です。 子供達が小学生の頃は毎年親子旅行していましたが、子なし旅行は初。 二泊三日で鹿児島に来ています。 飛行機に乗るの9年ぶりくらい? ...

 

旅行1日目の食事
旅行1日目の食事 ママ友と鹿児島県を旅行中です。 1日目は食べすぎました💦 黒酢畑でお昼ごはんだったんですけど、ランチコースかランチコースのメインとごはんしかメニューにありませんでした。 お腹空いていたし、お値打ちだったランチコースを選択し...

 

旅行2日目
旅行2日目 ママ友と鹿児島県を旅行中です。 ちなみに1日目は霧島温泉に宿泊しました。 今も噴火中の桜島。 天文館と西郷隆盛像。 JR日本最南端の西大山駅。 黄色いポストの前は、友人と写った写真しかありません💧 長崎鼻の灯台と開聞岳。 写真は...

 

2日目に食べたもの。

 

 

朝ご飯はバイキング、

バイキングって、家ではあり得ない多種類のおかずが並んでいるのでテンション上がりますね。

ついつい、あれもこれも食べたいと取りすぎてしまいました。

しかも全て美味しかったです。

 

お昼は天文館での自由食でしたが、朝ごはん食べすぎたのでお腹空いていませんでした。

ラーメンとかき氷が気になっていましたが、両方とも食べれそうにないので片方は断念することに。

断念しなかったのは勿論かき氷の方です。

せっかくなので、しろくまの元祖と言われるむじゃきへ行ってきました。

ベビーサイズのしろくま。

レーズンで目と口が作られており、見た目がとってもキュート🩷

フルーツ盛りだくさんで、ベビーサイズと言うけど一般的な感覚の1人前の大きさでちょうど良いサイズでした。

 

夜ごはんは、またもやホテルでの和会席。

美味しかったですけど、1日目より量も味も落ちました💦

砂蒸し風呂が体験できる数少ないホテルらしいので仕方ないですね。

1日目の食べ過ぎから学んでお昼をかき氷だけで済ませたので、苦しくならずすみました。

 

 

ポチッと愛のクリックをお願いします❤️

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 死別シングル育児へ
にほんブログ村

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク