配当金入金と、良かったドラマ

良かったドラマ テレビっ子の筆者。 仕事があるし家事があるしで常に見ている訳ではありませんが、特にドラマは大好きです。 とはいえ、興味がない番組しか放送されていない時は点けていませんけど。 因みにスマホで見るテレビ番組表にも、結構慣れてきま...

配当金入金と、我慢できず

我慢できず ついに4月突入。 日々があっという間に過ぎていきます💦 そして4月というのに、昨日は(も)寒かったですね。 やっと本日から暖かくなるそうですけど。 さて、株の話。 一昨日の株価暴落で、買場ではないかと考えている筆者。 様子見宣言...

配当金入金と、様子見

様子見 昨日は3月末日なのに、日経平均株価の暴落が酷かったですね。 終値は前週末比1,502円77銭安の35,617円56銭でした。 日本だけでなく世界的に急落。 トランプ大統領の関税政策、失敗ですよね。 関税合戦になるだけだと思うのです。...

株主優待券使用と、胃腸風邪?

胃腸風邪? 昨朝起きてきた長男が、下痢が治らないから病院の薬欲しいと。 前日にビオフェルミン飲んでおいたらと言ったけれど、1日では治らないかったか💦 筆者なら、もうしばらくビオフェルミンを飲んで様子見るでしょう。 ただ長男は心配症なので、病...

配当金&株主優待券到着と、歯医者

歯医者 昨日は8か月ぶりの歯医者。 コーヒー&紅茶が好きで毎日2杯ずつ以上飲んでいるので、歯の着色が気になってきたのです。 虫歯がないかそろそろチェックをしたかったのもあり、予約しました。 診てもらった結果、とりあえず虫歯はないとのこと。 ...

28日の売却記録と、桜

桜 昨日、会社へ行く途中。 小学校の横の桜の木。 何気なく見ると、いつのまにか咲いてる! 前日は全く目に入らなかったので、一晩で開花したのかしら? まだまだ咲き始めですけど。 最近暖かかい日が続いていたけれど、いよいよ春が来たって感じですね...

27日の売却記録と、駆け込み購入

27日の売却記録 昨日は3月の権利確定日でしたね。 それなのに日経平均株価は、前日比マイナス227円32銭安の37,799円97銭でした。 ただ、さすがに権利確定銘柄はプラ転したものが多かったです。 そんな昨日、売却した銘柄があります。 プ...

最近購入した銘柄と、面倒

面倒 楽天証券で不正アクセスがあったとのこと。 勝手に株が売られて、中国株を買われていたようですね。 怖すぎる…。 しかも補償してくれないとか。 それってどうなの? クレカなんかは補償してもらえるのに。 楽天といえば、楽天モバイルでの高校生...

配当金&株主優待券到着と、ワイパー

ワイパー 暖かくなりましたね。 寒がりなので、ありがたいです。 そして、庭の雪柳や芝桜が咲き始めました。 春ですね。 ただ、草もちらほら生えてきています💦 これから草との戦いの日々が始まります。 ところで昨日の夕方、久しぶりに雨が降りました...