年末調整の変更点と、ドッグイヤー

日常
スポンサーリンク

ドッグイヤー

昨日も寒かったですね。

ついにヒートテックに手を出してしまいました。

まだ11月なのに。

会社の中では真冬と同じ格好です。

真冬は暖房がつくとはいえ、こんな早くから真冬と同じ格好して冬を越せるのか心配になります。

 

ところで昨日は税務署へ行ってきました。

年末調整のしおりが欲しかったからです。

ネット上で見れるんですけどね。

アナログ人間なもので、こういう資料は活字の冊子が見やすいのです。

上司も、大事な所の目印に資料の端を折って見返せるから冊子が良いよねと。

ほんと、それ!

デジタル人間には、ブックマークで良いんじゃないかと言われそうですが💦

 

年末調整の変更点

因みに今年は大幅に変更があります。

 

  • 基礎控除が95万円から58万円と所得によって変化します。
  • 給与所得控除が55万円から65万円に引き上げられました。
  • 19〜23歳の特定扶養親族に特別控除ができました。

 

我が家の子供達は特定扶養親族ですが、特別控除が適用されるほどバイトで稼いでいないので関係ないです💦

沢山バイトしている人は188万円以下なら所得税の扶養になれます。

ただ19〜23歳の社会保険の扶養要件も改正されましたが150万円未満なので、バイト収入は150万円までに抑えてもらわないと適用されません。

該当するお子さんがみえる方は、アルバイトは150万円までにしてもらいましょう。

筆者の勤務先には特定扶養親族にあたるお子さんがいる従業員は少ないので、ややこしくなくてラッキーです♪

 

 

 

ポチッと愛のクリックをお願いします❤️

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 死別シングル育児へ
にほんブログ村

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク