出願
次男は日曜日なのに、課外授業。
もれなく筆者も早起きして、朝食&おにぎり作り。
雨が降っていたので、久しぶりの送迎も。
受験生の保護者だから当然ですが、先生方には感謝です。
学校から塾へ行ったようで、夕方帰宅。
その後、出願作業をしていました。
5日までなので、本日の昼休みに郵便局で書留速達の手続きしてきます。
滑り止めをキープできているとはいえ、何とか国立大学に合格してくれますように✨
恵方巻き
ところで、昨日は節分の日でしたね。
2月3日のイメージが強すぎて、変な感じですが。
筆者宅、豆まきはしませんでしたが恵方巻きは食べました。
恵方巻きといえば、物価高で値段もかなり上がっているそうですね。
そもそも我が家は購入しません(できません)けど。
子供達の胃袋を満足させようと思ったら、かなりの量を購入しなければならないので💦
今年も節約のために作ります。
有り難いことに休日でしたので、夕方からせっせと巻きました。
サーモン、カニ、ツナ、牛肉。
色々食べたいので、ハーフサイズ。
子供達は3本ずつ(ハーフ6本分も)食べました。
あとは厚揚げの煮物と豚汁。
さすがに満足してくれたようです♪
コメント