お魚ランチと子供の悩み
昨日はご近所さんとランチ。
子育て中のママで、息子が不登校気味とのこと。
通信高校についていざという時に焦らなくても良いように、あらかじめ調査しておきたいようです。
話を聞いていると、なんとか卒業できそうな気もしますけど。
と言うのも、いじめがあった訳でもなく部活は楽しいけど学校は面白くないらしいから不登校なんですって。
そんな理由で?と思いますが、私達の世代とは考え方が違いますよね。
しかも受験に関係ない教科の勉強はしたくないと、合理的な考え方のようです。
親としては受験して入学した高校を卒業して欲しいですけど、親の心子知らずというか。
とはいえ筆者も今となっては、通信から大学へという選択肢もありだとは思います。
固定観念が強かった当時はかなり悩みましたけど。
子育ては本当に思うようにいきませんね。
因みにランチは和食(魚料理)がのお店。
煮魚ランチにしましたが、2種類の魚で美味しかったです。
驚いたのは味噌汁にひじきが入っていたこと。
具はさつまいも、わかめ、ひじきでした。
煮物やサラダ以外にこういう使い方もあるのかと勉強になりました。
小鉢の煮物も美味しかったし、デザートにメロンも付いていてなかなか良かったです。
また始まっているTikTokのキャンペーン。
今日アプリを使っていない既存の方、30日以上アプリを使っていない既存の方がみえましたら、ご協力頂けると嬉しいです。
よろしくお願いします🙇
株主優待券で夕飯
お昼に外食したのに、夜も楽をしました。
すかいらーくの株主優待券を使い、から好しでテイクアウト。
この週末は手抜きしまくりです💦
アプリを見たら期間限定キャンペーン開催中!
もちろん、今回は手羽先にしました。
さすがにメイン以外は作りましたけどね。
やってしまったのは、9月末までの優待カードの残額が104円だったこと。
あと1本買ってこれば良かった…。
コメント