おかず系
昨日、また超お得な商品がポン活に出ていました。
もちろん参加です!
長い春休みの長男が居るので、おかず系助かります♪
サクラサク
次男、第一希望の国立大学に合格しました!
先日面接が失敗したと言っていたのが共通テストありの公募推薦だったのです。
![](https://aina-blog.com/wp-content/uploads/2019/10/cat-3266673__340-e1690544968878-160x90.jpg)
人の心がない
幸先がいい 次男、昨日は試験がありました。 朝、めざまし占いが1位だったので、幸先がいいと思い写真撮ってLINEしておきました。 それを見て、気分を上げてくれたら良いなと思ったのです。 頑張って来るわと言っていたので、上手くいくことを願って...
試験の翌々日までは引きずっていましたが、その後切り替えて課外授業や塾の自習室に通いながら二次試験の勉強していました。
が、なんと合格!
希望の大学…しかも国立に合格できて本当に嬉しいです。
因みに公募推薦は2.5倍で、二次試験は4.1倍でしたので、公募で合格できて良かったです。
高校受験時、安全を取った次男。
入学してからもチャレンジしなかった事を、すれば良かったと悔いていた時もあったよう。
レベルの高い学校の方が士気が高まったのではないかと。
ただ、今の高校に入学したからこその評定平均5だと思います。
余裕があったからこそ生徒会役員となり、調査書の評価にもなったと思います。
お陰で公募推薦してもらえたし、面接の練習も手厚くしてもらえましたし、エントリーシートの相談にものってもらいました。
共通テストが悪ければ推薦受けられないので本人の努力があってこそですが、結果的に今の高校で良かったのではないかと思います。
筆者も長い戦いが終わった感。
後はお金だけですね。
とはいえ、国立なら大学院まで行くのを了承しているので学生生活はここからまだ6年間。
まだまだ頑張らないと💦
コメント