死別母子家庭のイメージ

死別母子家庭
スポンサーリンク

死別母子家庭のイメージ

死別母子家庭と検索すると上位に裕福というワードがランクインされます。

保険金もらって左うちわで暮らしてるんでしょ

こんなイメージなんでしょうね。

 

死別といってもケースバイケースで、亡くなった年齢・理由・職種によっても違うよ

お給料の代わりになる遺族年金も、自営なら遺族基礎年金のみです。

会社員の場合は、遺族基礎年金遺族厚生年金が受給できますが遺族厚生年金は、平均標準報酬月額や被保険者期間によって決定します。

つまり、若くして亡くなると遺族への保障が少ないということです。

また仕事中なら労災遺族補償年金が、事故なら損害賠償がプラスαで受けられますが、病気の場合はありません。

退職金についても勤めていた会社によって異なりますし、勤続年数が長ければ長いほど金額が増えます。

自宅についても、住宅ローンを組んでいる場合は団体信用保険でチャラになりますが、賃貸の場合は、死別後も住宅費が毎月必要となります。




重くのしかかるもの

死別した時に子供がいる場合、子供のために頑張って生きていかなければという、モチベーションアップにはなります。

筆者の場合も泣いている暇はなく、日々を過ごすことに必死でした。

さらに、自分一人にのしかかる責任感が半端ないです。

お金もかかります。

相談相手もいません。

我が家の場合は、自身の両親も他界しており「何で我が家なのか」と、死別当初は世の中を斜めに見ていました。

 

うちもワンオペで母子家庭状態だよ

いやいや全然違うでしょこの言葉が一番傷つきました。

死別母子家庭は、自分しか子供の責任者がいないのです。

収入も一人、責任も一人、精神的にギリギリです。

保険金が入って羨ましいと言う人、よく考えてみて下さい。

ご主人が年収500万円だとしたら10年で5,000万円、20年で1億円の収入です。

二人で育てるほうがずっと裕福なんですよ。

両親が揃っている、ただそれだけで本当に羨ましいです。

 

 

ポチッと愛のクリックをお願いします❤️

にほんブログ村 株ブログ 主婦投資家へ

にほんブログ村

にほんブログ村 子育てブログ 死別シングル育児へ
にほんブログ村

コメント

スポンサーリンク
スポンサーリンク