資産運用

資産運用

投資信託と、24年ぶり円安水準なので売却

24年ぶり円安水準なので売却 昨日は、24年ぶりに円安水準を更新しましたね。 この先どう動くのでしょうか。 全く予測できません。 もっと円安が進むかもしれませんが、とりあえず手持ちのドルを売却することにしました。 ...

6月のメルカリ売上と、売却利益

6月のメルカリ売上 昨日は先週雨で延期になった、町内清掃がありました。 昨日も時折雨が降っていましたが、流石に2週連続延期にしたくなかったのでしょうね。 まぁ、お陰で早く終わったのでラッキーだったんですけど。 帰宅後は次...
お得

配当金入金と、お試しクーポン

お試しクーポン 雨が上がり、暑い1日でしたね💦 我が家まだ扇風機だけで、クーラーは稼働していません。 しかし時間の問題かもしれません。 子供達、暑がりなので…。 とても節電できるような気がしません&...
資産運用

3月の運用実績と、クロムブック

3月の運用実績 今月の運用実績は、ここ最近ではまずまず。 43,815円でした。 次男のクロムブック代を払ってもおつりが出ます。 パンフレットには、推奨品50,160円と記載されていました。 しかし...
お得

1月の運用実績と、ことごとくハズレ

ことごとくハズレ あーー、ここの所くじ運ない💦 昨日まででしたが、20万名と大量当選のスマートニュースのパーフェクトサントリービール。 毎日チャレンジするも、ハズ...
お得

2021年の年間運用実績と、お得度高い利用

お得度高い利用 早いもので、3が日が終わってしまいましたね。 年末年始の休暇も、本日1日で終わってしまいます。 もっとのんびりしたいなぁ。 まぁ、すぐに3連休がありますけどね。 ...
死別母子家庭

風邪と、配当金入金

風邪 長男が風邪をひき、約1週間になります。 熱が出たのは1度だけ。 現在の症状は、咳と鼻水です。 病院へ行かず家にある薬を飲ませていましたが、なかなか治りません。 味覚も食欲もあり、咳と鼻水を除けば元気です...

持ち株の状況と、投資信託の状況

持ち株の状況 昨日の日経平均株価は大幅高でしたね。 終値は前日比496円57銭高の、30,168円27銭と3万円台を回復しました。 筆者の持株も前日比プラスとなりましたが、20銘柄中上昇は8銘柄のみとパッとしません。 ...
資産運用

日本人感染と資産運用について

ついに日本人感染日経平均株価は下落続きですが、後場は少し回復しました。 ただ新型肺炎、武漢渡航歴のない日本人感染が確認されましたので、今後また下げるのではないでしょうか。 8〜11日と12〜16日と春節前の出来事ですが、武漢からのツア...