aina

新型肺炎拡大懸念と、売却記録

新型肺炎の拡大懸念 昨日の日経平均株価は大きく下落しました。 前日比、235円91銭安です。 円高の影響と、春節に伴う新型コロナウイルスの感染による肺炎の拡大が急速に広がるという懸念が、原因かと思われます。 新型肺炎流行の中心地である武漢市...
資産運用

今年の目標と資産の推移

今年の目標 今更ながら、今年の目標を宣言します。 自身の中では既に立てられていた目標ですが、この場で宣言する事で、より達成しようという気持ちが働くかなと思いますので。 昨年の7月から、キャピタルゲインに目を向けました。 その結果、昨年は思っ...

新型肺炎と売却記録

新型肺炎 昨日の日経平均株価、218.95円安でしたね。 3営業日続伸後なので、そろそろ下落という気もしていました。 新型肺炎拡大懸念や、中国・香港の春節前の手仕舞いが原因かと言われております。 どちらにせよ、新型肺炎怖いですね。 最近の新...

ウエル活と売却記録

ウエル活 昨日、20日はウエル活デーでしたね。 ウエルシアで、200ポイント以上Tポイントを利用すると、1.5倍のお買い物ができる日です。 実質33%オフでお買い物できるお得デー、SNSでウエル活報告を見かける度に、羨ましいな〜と思っており...

平和な休日と売却記録

平和な休日 休日はあっという間に終わりますね。 今年に入って、もう3週間が過ぎました。 こうやってまた1年も、一瞬で終わるんですよね。 ところで、昨日から始まった日曜劇場の"テセウスの船"、ご覧になりましたか? なかなかの豪華キャストでした...
日常

読書と、ながら運動

読書 待ちに待った週末、いかがお過ごしでしょうか。 筆者は、次男の部活があったので早起きしました。 お陰で家事が捗り、図書館で借りた三連休に読むつもりだった本を読み終える事ができました。 冬なのに、題名に夏がつく本💦 季節とは合ってませんが...
お得

流れに乗れない日、他で気分を上げる

流れに乗れず 昨日の日経平均株価は続伸し、24,000円台を回復しましたね。 値上がり1,194銘柄、値下がり837銘柄、変わらず129銘柄でした。 筆者の持ち株は、昨日も…。 どうも、流れに沿わない銘柄を購入してしまっている様です(泣) ...

静観日と、逃した利益は大きい?

静観日 昨日の日経平均株価は、16円高と小反発でしたね。 米中による「第一段階」の通商合意の署名を好感して、23,975円の高値まで上昇しましたが、その後23,933円まで下落しました。 値上がりは654銘柄、値下がりは1,406銘柄、変わ...

日経平均24,000円台回復と売却記録

回復 3連休明けの日経平均株価は、174円高と3営業日続伸でしたね。 終値が24,025円と、約1か月ぶりに24,000円台を回復しました。 トランプ米大統領が、中国の為替相場国への指定を5か月ぶりに解除したことから、米中関係の改善期待され...