株 今年最大の下げ幅と購入 今年最大の下げ幅 昨日の日経平均株価は781円33銭安と続落、今年最大の下げ幅でした。 下げ幅は、1年2か月ぶりの大きさとのこと。 東証一部の出来高も値上がり26銘柄、値下がり2,129銘柄、変わらず5銘柄でした。 筆者の持ち株は1銘柄のみ... 2020.02.26 株
株 気分転換と売却記録 気分転換 昨日は美容院へ行ってきました。 来月に長男の卒業式を控えているので、プリン状態の髪の毛を染めてきました。 若かりし頃、母に言われた言葉。 若いのに髪の毛くらい染めたら?真っ黒すぎて洒落っ気もない。 結構ズバズバ言う母で、かなりショ... 2020.02.17 株
株 神対応とデイトレ 神対応 帰宅後だいぶ経ってから、留守電のランプが点滅している事に気付きました。 次男の担任の先生です。 え、何かやらかしたの?と、ドキッとしました。 しかし、そうではありませんでした。 先日部活中に怪我をしましたが、そのせいで不自由な生活を... 2020.02.14 株
株 会議とデイトレ 会議 昨夜は筆者が当たっている中学校の役員、最後の会議でした。 8時からと開始時間が遅く、仕事から帰宅後の余裕はありますが、会議後はバタバタです。 しかし前日が祝日だったので、体力的にはまだ余裕です。 会議、ナイスタイミングでした。 それに... 2020.02.13 株
株 再受診結果と売却記録 再受診結果 昨日の日経平均株価は、142円安と続落でしたね。 再受診した病院の長い長い待ち時間に株価をチェックすると、5日に売却した銘柄が爆上げしていました。 もう少し我慢してホールドしておけば…はい、後の祭りです。 新型肺炎銘柄は、上げ下... 2020.02.11 株
株 合格発表と売却記録 合格発表 先週より、長男の高校受験が始まっています。 本命高校の滑り止めにと、私立高校を2校受験しました。 その時のお弁当です。 一校目はゲンを担いでチキンカツ弁当、二校目は長男の好きな唐揚げ弁当にしました。 親子共にそういうのは気にしない... 2020.02.01 株
株 新型肺炎拡大と売却記録 新型肺炎 感染者が、だんだんと増えてきましたね。 第一便で帰国して検査拒否をされた方も、現在は検査を受けたとのこと。 政府の準備したチャーター機で帰国させてもらっておいて、検査拒否とかあり得ません。 反社会的行動ですので、ネット上でもかなり... 2020.01.31 株
株 週末cookingとデイトレ 週末cooking 先週末、お菓子作りをしました。 家族の誕生日でも何でもない日ですが、苺の値段が下がってきたのが理由の一つです。 もう一つの理由は、ホイップクリームです。 時々行くスーパーで、クリスマス用に仕入れられたと思われる、らくらく... 2020.01.30 株
株 新型肺炎拡大懸念と、売却記録 新型肺炎の拡大懸念 昨日の日経平均株価は大きく下落しました。 前日比、235円91銭安です。 円高の影響と、春節に伴う新型コロナウイルスの感染による肺炎の拡大が急速に広がるという懸念が、原因かと思われます。 新型肺炎流行の中心地である武漢市... 2020.01.24 株