死別母子家庭

料理

オススメ調理器具と、株主優待券で夕飯

オススメ調理器具 4連休最終日。 何をして過ごそうかという心配も杞憂に終わり、あっという間の最終日。 録画したドラマを見たり、作り置き料理をしたり、のんびり過ごしました。 五目豆です。 材料を圧力鍋に入れて、5分加圧するだけ。 難しそうにみ...
死別母子家庭

ランチとディナー

ランチ4連休3日目。 少し前に長男の方のママ友からランチのお誘いがあり、昨日約束していました。 国内も海外も親子で一緒に旅行したことのある、仲の良いママ友です。 それなのにコロナのせいで会うのは、おそらく半年以上ぶりです。 子供達が同じ中学...
お得

リスペクトと、お得は初動が大事

リスペクト同僚のお姉さん。 勤務場所が違うので、たまに電話で話すのと、年に数回顔を合わせる程度です。 そのお姉さんから、素敵なプレゼントを頂きました。 手作りマスクです。 表がレースで、裏は接触冷感の生地です。 これから夏に大活躍しそうです...
お得

頂き物

頂き物①昨日は、これといって予定もありませんでした。 次男が部活の試合があり早起きしましたので、洗濯や掃除や布団干しをしても、午前中まだまだ時間があります。 という事で、先週の予防掃除の続きをすることに。 まずは、マスキングテープを買いに行...
死別母子家庭

お菓子作りと、お小遣いの使い道

お菓子作り 次男が友達と通信でゲームをしながら、LINE電話で会話をしています。 やっぱり休みはえ〜わ、ゆっくりして おっさんか! まぁ子供も学校に部活に塾にと、平日は忙しいんですけどね。 そんな昨日、筆者も休日を噛み締めておりました。 お...
死別母子家庭

いつかこうなると思ってた

いつか、こうなると思ってた昨日も雨…今年は鬱陶しい梅雨が長くて嫌になりますね。 なんといっても、駅まで長男の送迎。 地味に面倒です。 昨日は、少し早く1階に降りてきた長男。 珍しいと思っていたら、今日は早い電車に乗るとのこと。 前日から言っ...

あいあい皿と、購入後に下落

購入後に下落 昨日、1銘柄購入しました。 しかしお昼のニュースで、東京都のコロナウイルス感染者が280人以上の見通しと報道されたことにより、後場下落してしまいました。 どうも購入するのを、早まってしまったようです。 とはいえ、誰にも予測でき...

売却記録と、勘違いでパニクる

勘違いでパニクる 我が家の中高生、期末テストです。 中学生は昨日で終わり、入れ替わるように高校生が本日から始まります。 この、入れ替わりを勘違いしてしまいました。 次男は一昨日まで、家でのお昼ごはんが必要でした。 長男は本日からお弁当でなく...

よかった探しと、相変わらず

相変わらず 昨日も持ち株を売却出来ず、前日比マイナスのまま1日が終わりました。 日経平均株価の終値が、197円73銭マイナスの22,587円でしたので、仕方ない気もしますが…。自分に甘い筆者です。 1銘柄購入しましたが、まさかのマイ転。 高...