お得 ウエル活と、全然終わってない 全然終わってない 何がかというと、長男の反抗期です。 昨日、部活の午前練があるとのこと。 早くから起きている様子はありました。 長男の部屋からの歌声で、目が覚めましたので。 スマホで音楽を聴きながら歌っているのですが、歌声がまた大音量なので... 2020.06.21 お得死別母子家庭
死別母子家庭 入金!と、経済を回すべき 入金されていました! 何がかというと、特別定額給付金です。 書類が届いた翌日に、郵送で申請しました。 意外に早かった気がしましたが、郵送翌日から12日間も経っていました。 日数を考えると、迅速とは言い難いですね。 とはいえ、マイナンバーカー... 2020.06.05 死別母子家庭
死別母子家庭 また…と、良い出来事 また… 3日も、また学校を休んだ長男。はぁ〜。 前夜に担任の先生と話をしているのを聞いていて、3日は学校へ行けるだろうと思っていました。 ところが朝起きてこないので起こしに行くと、まだ頭痛があるとのこと。 母は、ちょっとくらいの頭痛あっても... 2020.06.04 死別母子家庭
死別母子家庭 不登校?と、まさか! 不登校? 2日も学校を欠席した長男。 担任の先生から、毎日電話頂いています。 休校明けの6限授業、課題も多くて大変だと言っている生徒も多いのですが… 課題が難しくてできないとかであれば、放課後に勉強の手伝いさせてもらう事もできますので。 長... 2020.06.03 死別母子家庭
料理 発熱…と、お菓子作り 発熱… なんと、発熱しました。 筆者でなく、長男です。 LINEで写真を送ってきました。 こんな時期に…心配です。 今までと違い(家族が)発熱すると、どうすれば良いんだったか迷いますね。 しかし中途半端な体温でないので、コロナではないと思い... 2020.06.01 料理死別母子家庭
死別母子家庭 夏服と、5月のメルカリ売上 夏服 早いもので、月曜日から6月。 夏服に衣替えですね。 高校の夏服が、30日以降の引き渡しでした。またしてもギリギリです。 前回の制服引き渡し時、お昼ごはんを食べてから出かけたら、えらい目に合いました。 1時間以上、行列に並んだのです。 ... 2020.05.31 死別母子家庭
死別母子家庭 手抜きごはんでも、罪悪感ゼロ 手抜きごはん 待ちに待った週末です。 GWが明けてから週5勤務が2週間続き、すっかり通常勤務の感覚が戻ってきました。 とはいえ、週末は嬉しいです。 相変わらず、家事で1日あっという間に終わってしまいますが。 それに加えて土曜日の夕方は、次男... 2020.05.24 死別母子家庭
死別母子家庭 お手上げ オンラインでのやり取り 緊急事態宣言が出され、休校になっていた高校。 5月になってオンラインで健康チェックのやり取りや、授業などがありました。 自室に篭っている長男ですが、やらなければいけないことはしているだろうと本人任せにしています。 と... 2020.05.19 死別母子家庭
死別母子家庭 悩んだ結果と、手抜きごはん 悩んだ結果 土曜日に、長男の通学定期券を購入しに行ってきました。 事前に高校を経由して鉄道会社より、定期券窓口の混雑予想のメールを頂いていました。 先月、午後から制服を取りに行った時に1時間以上、密な行列で待たされた苦い経験をもとに、今回は... 2020.05.18 死別母子家庭