死別母子家庭

クリスマスと持ち株の状態

クリスマス クリスマス当日、長男は相変わらず塾がありました。 帰宅した母への第一声は、何時にご飯できる?です。 一息つく暇もなく、大慌てで夕飯の支度をします。 本日のメニューは、チーズフォンデュにしました。 野菜を茹でるだけなので超簡単。 ...
死別母子家庭

クリスマスイブと大ピンチ

クリスマスイブ クリスマスイブでしたね。 どう過ごされましたか? 我が家は平日という事もあり、子供達は時間差で塾がありました。 塾の日は、帰宅後大急ぎで夕飯を作らないといけないのです。 中学生はサンタ卒業なので、せめて夕飯で気分だけでもと思...

今年最大のラッキーな取引

ランチ&お茶会 次男のスポ少時代のママ友とランチ&お茶をしました。 スポ少時代…特に6年生の後半は毎週の様に試合があり、配車当番や応援へ行き、誰かしらママ友とお喋り&情報交換していました。 大変でしたが、ストレス発散にもなっていました。 し...
死別母子家庭

一向に改善されず

夫にしてもらいたい家事 先日、暖房しているのに玄関とリビングの間の引き戸が、半開きになっていました。 子供達、きっちり戸を閉めない事がよくあります。 都度注意しますが、一向に改善されません。 学習能力の欠如?? 今回の半開きは、普段の勢いで...

時間薬と読み当たり

時間薬 夫を亡くしたとき、筆者は現実から目を逸らし、考える暇がないように予定を入れまくりました。 居なくなったという事実を考えると悲しくなるから、無意識の内に考えないように行動していたのです。 先輩の高校生になる息子さんは、今まで以上に勉強...
死別母子家庭

弔問

弔問 日曜日は先輩のご実家へ、弔問させて頂きました。 県外に嫁いでおり分骨しているという事で、ご実家の方へ伺ったのです。 結婚前にご実家に遊びに行かせてもらった事もあり、ご両親とも面識がありました。 年末も迫った中、ご両親とわざわざ実家に来...

久しぶりのタコパと売却記録

タコパ 昨日は久しぶりにタコパしました。 …と言っても、家族3人で。 パーティというか、ただの手抜きご飯。 ホットプレート出すと、豪華な感じになるので手抜きとは思われない所が良いですよね。 参考にしたレシピはこちら ↓↓↓ 途中で、生地を追...

久しぶりに売却

お弁当作り 中学生の子供達、今週3日間は三者懇談の為に午前授業でした。 中3の長男は帰宅しますが、中1の次男は部活があります。 普段のお昼は、有無を言わさずデリバリー給食にしてもらっています。 選択制のデリバリー給食は美味しくないとか、量が...
死別母子家庭

ノルマ廃止?

ノルマ廃止? 今年は本当に暖冬ですね。 そのせいか、師走感が全くありません。 毎年、そろそろ年賀状を作成し始める頃ですが、今年は購入すらしていません。 今までは、ご主人が郵便局に勤めるママ友に頼まれ、ママ友から購入していました。 しかし今年...