訃報と、売却記録

またしても… コロナウイルスにより、岡江久美子さんが亡くなられたとのニュースを見て言葉が出ませんでした。 コロナウイルスに感染していることを知らなかったのもありますが、まだお若いですよね。 昨年末に乳がん手術を受けており、免疫力が低下してい...

福井のマスクと、売却記録

福井のマスク 羨ましすぎる福井県の政策。 マスク不足を解消するために、福井県が全世帯に不織布マスク2箱買える購入券を配布するというもの。 21日から個人でシャープのマスクが購入できるようになりましたが、アクセスが殺到してサイトがダウンしまし...

感染時の食料問題と、売却記録

感染時の食料問題 筆者の住む市内で、コロナ感染者が出ています。 すぐそこまで近づいてきていて、いつどこで感染するかわからない状況に戦々恐々としています。 家族の誰かが感染したら、2週間出られない問題が一番困りますよね。 両親は他界しているし...
お得

ウエル活と、売却記録

ウエル活 昨日4月20日は、恒例のウエルシアdayでした。 今月も会社帰りに、参戦してきました。 先日もご紹介した、ワラウで貯めたTポイントでお買物です。 だいたい計算しつつカゴに入れていきましたが、ポイントで足りない分は電子マネーで支払お...
死別母子家庭

つ、ついに…!

悩める昼食 毎日悩める、お昼ご飯。 皆さん、どうしていますか? 我が家は、ほぼ単品メニュー。 うどん、ラーメン、パスタ、焼きそば、焼うどん、丼各種、オムライス、ドリア、ビビンバ、カレー(もちろん前日の残り)、ハヤシライス。 もう、ネタが尽き...
お得

自粛ストレスとポン活

自粛ストレス コロナウイルス対策で、不要不急の外出自粛を呼びかけられていますね。 筆者も、食料品の買物以外は引きこもっていました。 子供達に至っては、相変わらずのパジャマ生活。 子供達は引き篭もり生活で、ストレスは溜まらないようです。 とい...
死別母子家庭

オンライン授業と、申告制現金給付

オンライン授業 緊急事態宣言が全国へ発令され、子供達の通う塾にも影響がありました。 前回の学校休講と共に塾も休みになりましたが、今回はオンライン授業が行われることになりました。 小学生と高校生はGW後に振替とのことで、何故かオンライン授業は...
死別母子家庭

雇用調整助成金と、一律10万円給付

雇用調整助成金 ついに全国へ緊急事態宣言が発令されましたね。 子供達の通う学校は、既に休校となっております。 今後の登校日がどうなるかとは思いますが、子供達は今までと変わらないかなとは思います。 変わるのは、大人ですよね。 一部の大企業が、...
死別母子家庭

不調…

不調 昨日の日経平均株価の終値は、88円72銭安の19,550円09銭でした。 反落とはいえ、19,000円代なのでそう悪くはありません。 筆者の含み損も、一番悲惨な7桁後半から随分回復しております。 しかし、未だ含み損には変わりありません...