株主優待券使用と売却記録

家事三昧と外食 最近、朝晩すっかり寒くなりましたね。 昨日は布団を干し、やっと夏布団から冬布団にチェンジしました。 夏布団2枚重ねの応急対応から、心地良く眠れる生活になりました。 そして、久しぶりに大掃除も復活。 カーテンを洗濯して窓拭きも...

嬉しい頂き物と売却記録

日の目を見ない銘柄 日経平均株価、今日も上昇しましたね。 またしても、年初来高値更新です。 ここの所、強すぎる気もします。 その割には万年(と言うほど長期ではありませんが)含み損の保有銘柄、未だ日の目を見ることがありません。 元々は優待目的...

権利落ち日に失敗した取引

また年初来高値を更新! 日経平均株価、またしても年初来高値を更新しましたね。 一昨日の取引も、あと一日待てばしょぼくない取引になっていたかも。 いや、きっと普通に良い取引できてましたよね。 まぁ結果論ですし、マイナスな取引だった訳ではないの...

しょぼい取引

予測不能 昨日の日経平均株価、いったん下げからの上昇でしたね。 筆者には、全然予測できない動きです。 しかし、プラスで終わると気分的に嬉しいですね。 含み益も、若干増えました。 そこで、昨日の取引です。 しょぼい取引×2 丸紅(8002) ...

下手こいた~

個人の予想なんて 21日の日経平均株価、下がるかとおもっていましたが、僅かばかりの上昇でしたね。 筆者の予想、見事にハズレです。 まぁ、個人の予想なんてこんなものでしょう。 今後の動き、どうなることやら。 ちなみに保有銘柄、全体でちょっと含...

作るのが億劫な時の強い味方

ホテルバイキング 昨日は毎年開催される、会社関連のイベントに出かけました。 ここ数年、息子と共に参加させて頂いています。 朝一からなんですが、お昼つきです。有難いわ~ しかもそのお昼が、バイキングなんです! しかもホテルのバイキングで、お料...

年初来高値と売却記録

日経平均株価 9月権利落ち日以降のパッとしない日経平均株価では、今月上手く資産運用できるかと不安に思っていました。 含み損の保有銘柄がたくさんあり、静観するしかなかったからです。 しかし11日、米中閣僚級通商協議が部分合意に達しました。 1...

10月優待銘柄

10月優待銘柄 やはり株主優待のある銘柄は、不動の人気がありますよね。 筆者自身もあのTV番組を見て、桐谷さんの優待生活に憧れましたから。 初心者が株取引を始めるには、インカムゲインからが入りやすいと思います 自分も初心者なのに、エラそうな...

ついに・・・

風邪の治し方 次々と台風の被害が明らかになってきました。 多くの堤防が決壊し、洪水・土砂災害がおこり、未だ停電・されているとのこと。 被災された皆様が、一日も早く日常生活に戻れることを祈ってやみません。 次男から風邪をもらってしまった筆者、...