株 売却記録と、第二波? 第二波?昨日の日経平均株価は、後場に下げが加速しました。 終値が238円48銭安の、22,290円81銭と大幅に下落したのです。 東京都のコロナウイルス感染者数が、過去最多になると伝わったことが原因です。 全国でも1日で429人と、かなりの... 2020.07.11 株
株 売却記録と、ダイソーのオススメ品 ダイソーのオススメ品 雨が続き、鬱陶しい毎日ですね。 河川氾濫、土砂崩れなどの被害に遭われた地域の人々には、謹んでお見舞い申し上げます。 12日まで全国的に大雨の恐れがあるとの事ですので、お互い気をつけましょう。 ところで、雨続きで湿度が高... 2020.07.10 株死別母子家庭
株 売却記録と、順番 順番最近の長男、夕飯を食べに来るようになりました。 学校が始まり規則正しい生活になったこと、部活後にお腹を空かせて帰宅することが要因かと思います。 長男の態度に一時期はどうしたものかと悩みましたが、反抗期の他にコロナ自粛のせいでもあったよう... 2020.07.09 株死別母子家庭
株 6月までの運用実績と、楽天お買い物マラソン お買い物マラソン 楽天お買い物マラソンが始まっていますね。 今回は欲しい物がありましたので、参戦。 とはいえ、完走する訳ではありませんが。 どうせ買うなら、この機会にという感じです。 今回、どうしても欲しかったものは… マスク 50 1枚【... 2020.07.08 株死別母子家庭
株 売却記録と、油断大敵 油断大敵雨の日は、朝長男を駅まで送っています。 時には、迎えにも行きます。 そのせいか、最近の長男は柔らかくなってきたような気がします。 頼まなければならないという事が、少し理解できるようになったのかな。 しかし油断大敵! 今までも、散々期... 2020.07.07 株
株 配当金入金と、鳥の巣 鳥の巣 先日、庭の木に鳥の巣があるのを発見しました。 引越してきて8年目。 鳥の巣は初めてです。 何の鳥かもわからず、近づくと警戒しています。 写真を撮ろうとすると、逃げられます。 もしや卵を温めているのでは?と思いますが、一向に雛が孵る... 2020.07.06 株
株 売却記録と、寝不足 寝不足待ちに待った週末です。 お弁当作りが始まって約1ヶ月。 以前より、毎日30分も早く起きています。 かと言って、寝る時間を30分早くする事はできません。 やらなければならない事や、やりたい事を諦めて睡眠時間に充てているからです。 毎日が... 2020.07.04 株死別母子家庭
株 含み損増と、配当金入金 含み損増 首都圏でのコロナウイルス感染者が、拡大していますね。 ここのところ、筆者の含み損が増え続けております。 最近では6桁に落ち着いていた含み損が、いつの間にか7桁に戻っております💧 第二波への懸念かと思いたいのですが、日経平均株価は昨... 2020.07.03 株
株 優待品到着と、配当金入金 優待品到着 楽しみにしていた優待品が到着しました。 マルハニチロの水産缶詰セットです。 過去の優待品を見ると缶詰6個の内、蟹缶が2〜4個入っていたのに、2020年はホタテ缶2個と蟹缶1個に変更になっています。 蟹缶が多い方が良かったなぁ。も... 2020.07.02 株